人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー

i-tomoさんから山のお誘いがあり、同行者は芦別岳の旧道を一緒したikenoyaさんだという。
メールが来た段階では山はまだ決まってはいなかったのだが、やりとりの中で鳴尾山に登りたいと。

それで、3日前に登ったばかりだが、お二人とも未踏だという鳴尾山へ。

ところが、私が今月に入ってから3度も742mピークを鳴尾山として紹介したけれど、どうやらそこは三角点名の丹鳴尾山が正しいらしく、鳴尾山は北西にある805mピークを指すらしい。

ネットで検索してみると、742mピークへのツアー登山があり、確かにそこでは丹鳴尾山と紹介されていた。↓
http://www.soncyo.com/20140329.html

何れにしても、正しい鳴尾山には支笏湖の外輪山巡りに挑戦していた7年前の4月5日に登っているのだが、それ以来の鳴尾山に、i-tomoさんikenoyaさんと丹鳴尾山に立った後足を延ばした。

とりあえず、例のごとく速報版として写真を数枚アップして、詳細は後日ということで。
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21110073.jpg
スキーの3人組に追いつかれ、あれこれおしゃべりタイム。右から2番目の男性Mさんは千歳在住とのことだった
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21110478.jpg
同じようなペースだったので、丹鳴尾山頂上でMさん達も一緒に。顔出しNGのikenoyaさんにはマスキング
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21110785.jpg
丹鳴尾山から左上に見える鳴尾山へ。前方に同じ鳴尾山を目指すMさん達が見える
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21111117.jpg
鳴尾山は目前
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21111464.jpg
鳴尾山に到着のお二人
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21111783.jpg
鳴尾山からの下山時、支笏湖と恵庭岳
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21320230.jpg
1週間前の徳舜瞥山でのトラブルで、i-tomoさんのスノーシューは修理に出しているから、今日は山友のTUBBS製スノーシューを借りて来たとのことだが、それも鳴尾山の頂上でフレームとクランポンを繋ぐ部分が破断(白い円内部分)。何とも不運が続くi-tomoさんだ
丹鳴尾山と鳴尾山、2018.2.25ー速報版ー_f0138096_21112307.jpg
丹鳴岳へH原さんと登り、そこから支笏湖の外輪山を歩いた。緑の円内に鳴尾山、青色の円内に丹鳴尾山。このGPSの軌跡は2011年4月5日に歩いたときのもの。写真の上でクリックすると大きくなります


# by tarumae-yama | 2018-02-26 00:17 | 登山 | Comments(2)

鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー

鳴尾山を一緒したSさんと、途中で追いついたnaonaoさんから写真が送られて来たので、それを紹介したい。
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16082938.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16083190.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16143490.jpg

鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16085033.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16085381.jpg
上の5枚は、Sさんの撮影
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16093112.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16093456.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16093893.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16094128.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16094470.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16094890.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16095157.jpg
鳴尾山、2018.2.22ーSさんとnaonaoさんからの写真ー_f0138096_16095569.jpg
上の8枚は、naonaoさんの撮影。naonaoさんの写真は大きなサイズで見られます

# by tarumae-yama | 2018-02-25 06:36 | 登山 | Comments(2)

鳴尾山、2018.2.22

鳴尾山は、M夫妻と2月3日に登っていてすでに報告済みだし、ヤマップにMさんが詳細な報告を上げたのをブログで紹介しているから、今回は省略して写真だけにしようかと思う。

実のところ、明日も山友と3名で鳴尾山を予定していることもあって、今回の山報告はやる気が出ない。
それに、この時山でお会いしたnaonaoさんとnacchiさんも、それぞれヤマップとヤマレコにアップしているから、そちらを見ていただければという安易かつ他力本願な気持ちがあるのも否めない(^_^;)
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11492217.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11500812.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11510108.jpg
先行者が休んでいるのが見えた
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11524200.jpg
先行者は知人だったので、合流後は先頭を交代しながら一緒に
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11525623.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11534519.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11534760.jpg
頂上直下の急斜面はジグを切りながら
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11535075.jpg
同上
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11535517.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11540273.jpg
頂上でnacchiさんと撮影するnaonaoさん
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11540597.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11542401.jpg
Kさん
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11542791.jpg
同じKさん
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11543024.jpg
ツエルトの中で食事中のお二人
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11543520.jpg
我々はここからお二人と別れて下山
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11543848.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11544303.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11544636.jpg
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11544946.jpg
尻滑りのKさん
 鳴尾山、2018.2.22_f0138096_11545226.jpg
無事、下山。写真の上でクリックすると大きくなります

# by tarumae-yama | 2018-02-24 13:24 | 登山 | Comments(0)

スノーシューのトラブル

先日の徳舜瞥山で下山中、i-tomoさんのスノーシューのリベットが4本も抜けるトラブルがあった。
それを目の当たりにしたので、昨日の鳴尾山に登る前日にチェックして問題ないことを確認した(つもりだった)。

だが、下山後駐車場で確認するとリベットが1本なくなっていた。
それで、今日家にあったボルトやナットでとりあえず補修した。

リベットが壊れたのは1本だけだと思ったのだが、よくよくチェックしてみると、何と左側が2本、右側のスノーシューも2本なくなっていた。

i-tomoさんも私も、使っているのはMSRのフラッグシップモデルのLightning Ascent。
どうもこの機種は、山友のブログなどを見るとトラブルが多すぎると思う。

私のLightning Ascentはまだ2シーズンしか使っていない。
使用頻度は山友より多いとは思うけれど、デッキのハイパロン生地もあちこちで傷んでいてもう1シーズン使えるかどうか。
昨日鳴尾山を一緒したKさんもLightning Ascentを使っているけれど、やはりハイパロン生地が傷んで修理してもらったそうだ。

更に、Lightning Ascentのクランポンも曲がり部分が痛んでいて不安だ。
知人が、クランポンの爪が折れたと自身のブログで紹介していたし。

Lightning Ascentの登攀性能は、他機種よりずっと良いとは思うものの、堅牢性、耐久性にはかなり問題があるのではないか。

もし、これ以上トラブルが続くなら、私はもうLightning Ascentは使わない。

スノーシューのトラブル_f0138096_12451766.jpg
左用のスノーシューのクランポンと接続するリベットが1本なくなっている
スノーシューのトラブル_f0138096_12452157.jpg
その裏側。穴だけが見える。クランポンの爪の曲がり部分も傷んでいる。そのうちポキッと折れるかも
スノーシューのトラブル_f0138096_12452449.jpg
実際は、もう一つ下のリベットも付け根で折れていた。頭の部分を取り除いて撮影
スノーシューのトラブル_f0138096_12452784.jpg
とりあえず、あり合わせのボルトとナットで補修
スノーシューのトラブル_f0138096_12453095.jpg
リベットではないので爪から飛び出しているが、爪の高さがあるので問題ないはず
スノーシューのトラブル_f0138096_12461438.jpg
右側のビンディングのリベットも、クランポンの爪側ではなく靴の踵側が2本なくなっている。穴の上にあるリベットは取れた物を撮影用に乗せている。もう手持ちのボルトやナットがないので、ホームセンターに行って適当な物を買ってこなくてはならない。写真は何れも2月23日の撮影


# by tarumae-yama | 2018-02-23 13:08 | アウトドア | Comments(8)

鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー

1年前から苫小牧のKさんに鳴尾山に連れて行ってと言われていた。
昨年3月に登った時は直前に都合がつかなくなり、今回ようやく実現。

何時も一緒してくれるM夫妻も参加するはずが、Mさんが仕事になったとのことで、当てにしていたラッセル隊長の不参加に登頂出来るか不安があった。
だが、幸運にも先行者がいて我々は重い雪に苦しめられることなく登頂出来た。

とりあえず、速報版として写真を数枚とGPSの軌跡を載せた。
鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー_f0138096_16380930.jpg
ゲートから1時間半後、先行者に追いついた。何と以前紋別岳でお会いしているヤマップのnaoさんとイチャンコッペ山や白老岳等でお会いしているヤマレコのnacchiさんだった。naoさん達はここまで2時間20分かかったそうだから、我々は本当に楽をさせてもらった。左からSさん、Kさん、nacchiさん、naoさん

鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー_f0138096_16381485.jpg
ビューポイントで記念撮影。バックに支笏湖
鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー_f0138096_16381770.jpg
合流後、男性軍は先頭を交代してラッセル。雪が重くて私はすぐに交代してもらった
鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー_f0138096_16382048.jpg
急速に雪雲が来襲してきた。頂上は目前
鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー_f0138096_16382320.jpg
支笏湖も霞む降雪の中、頂上で記念撮影。naoさんの撮影
鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー_f0138096_16382636.jpg
雪に嬉しそうに倒れ込んだKさん
鳴尾山、2018.2.22ー速報版ー_f0138096_16382945.jpg
GPSの軌跡。2月3日に登った時とトレースは微妙に違っていた。写真の上でクリックすると大きくなります

# by tarumae-yama | 2018-02-22 16:50 | 登山 | Comments(2)