1
7月16日に恵庭岳で行方不明になっていた江別市の女性が、先日遺体で発見された。
北海道新聞によると中腹の崖下としか書かれていない。 慰霊をしたいと思い、千歳警察署に現場を教えて欲しいと電話をかけたのだが、新聞以上のことは教えられないと言う。 それならばと二つ三つつてを頼って調べてみた。 信頼度はかなり高いと思うのだが、6合目付近の爆裂火口側高さ50mほどの崖の下で発見されたそうだ。 遺体の回収はヘリを使ったと聞いた。 遭難した時点で、捜索隊は登山道の左岸側を重点的に捜していたようだし、私達も第1見晴台の下以外はずっと4合目から5合目の左岸側を捜していた、右岸側とは思いもしなかった。 今回の発見者は、千歳警察署に所属する警察官が非番に登っていて見つけたらしい。 何度捜索したのか分からないけれど、彼の頑張りは賞賛に値すると思う。 5合目半辺りから、爆裂火口に向かう遺体回収隊の足跡を捜したのだが、判然としなかった。 だが、登山道上に火口に向かう地点と思われる目印のピンクテープを見つけた。 登山者のためのテープなら普通木の枝に付けるだろうから、ほぼ間違いないだろう。 登山道から外れた小さな沢にもピンクテープが付いていた。 そこからもう少し進めば崖の上に出るはずだが、そこで慰霊をして登山道に戻った。 その後、西峰のピークに立ったけれど、山報告は後日改めて書こうと思う。 ![]() 7月22日のブログ記事の地形図を使ったので、余計な青丸や緑丸があるが、赤丸の円内が遺体発見現場と推測される。爆裂火口側の50mほどの崖の下だったとのこと。等高線では880m辺りだろうか。地形図の上でクリックすると大きくなります ![]() ピンクテープを巻いた小枝が6合目付近の登山道に刺さっていた ![]() 登り専用のコースから爆裂火口を覗いて見た。この崖の多分もう少し下だろう ![]() 恵庭岳西峰の頂上からオコタンペ湖 ▲
by tarumae-yama
| 2016-09-27 16:57
| 北海道100名山
|
Comments(7)
登山で愛用しているパナソニックのG7だが、半月ほど前だったろうか、写真にゴミが写り込んでいることに気がついた。
カメラ本体のクリーニング機能を使っても落ちない。 それ以外にも、ゴミ付着前からシャッターがフリーズする事が時々あった。 これは電池を抜き差しする事で解消するのだが、肝心の時にシャッターが切れないのでは良いシーンを撮り逃すことになり、精神安定上宜しくない。 もう一つ、露出補正ボタンも反応がおかしくなるときがある。 そんな訳で、12月で保証が切れるからその前にメーカーに点検を依頼した。 ただ、防塵・防滴仕様のカメラでもないのに、山で泥の付いた手袋のまま平気で撮影しているので、メーカーから使い方が悪いためだと言ってくるかも知れない。 パナソニックのサービス部門は、オリンパスやリコーのような太っ腹な対応ではなく結構シビアだから、有償になるかもと不安な気持ちで連絡を待っている。 ![]() 白丸の中にゴミが付着していると分かる ▲
by tarumae-yama
| 2016-09-27 06:44
| 写真
|
Comments(2)
1 |
リンク
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||