1
砂防ダム建設のため昨秋から使えなかった恵庭岳の夏道、どうやら3月で工事が終わり規制が解除されたらしい。
様茶平下山後、登山口標識近くに車を停め登山ポストの先まで歩いて見た。 このコースを使ったという報告はまだ目にしていないけれど、どうやら歩けそうだ。 もっとも、今月一杯はオコタン分岐ゲートから北東尾根を登った方が短時間で登頂出来ると思う。 多分、夏道コースだと第2展望台から先はズボズボ埋まって体力と時間を使うと思うので。 ![]() 完成した砂防ダム、コンクリートの上から木目調に施工され周りの景観に配慮しているのか。奥に紋別岳 ![]() 登山口の標識近くには10台くらい停められるスペースが作られていた ![]() 中央に登山(入山)ポスト。左側に登山道? ポストの山側にも数台停められそう ![]() 登山道 ![]() 橋から上流側に二つ目の砂防ダム ![]() 登山ポスト周辺。ここが最終駐車場? ![]() 登山ポストに貼られている文章のおかしな注意書き。今年一杯迷惑をかけると言うのは2015年までのことか? ![]() 3月20日で登山規制が解除されたらしい。4月10日の撮影 ▲
by tarumae-yama
| 2016-04-14 12:09
|
Comments(0)
1 |
リンク
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||