1
先日、作曲家佐村河内 守氏の交響曲第1番「HIROSIMA」について記事にしたが、購入したCDの録音時間が81分34秒となっていることに、??と思った。
今家電店などで売っているCD-Rは、容量が700MBのものが主流で、650MBは価格差が無い事もあってかあまり見かけなくなってきたように思う。 で、これらのCD-Rに録音できる最大の長さは650MBで74分、700MBで80分と理解していたのだが、佐村河内氏のCDは限度を1分半以上も超えている。 試しに、第1番を700MBのCD-Rにバックアップを取ったところ、PCの画面に「容量が不足しています。」と表示されてコピーができなかった。 80分しか入らないものにそれ以上録音する技術は凄いと思う。 ネットで検索してみたところ、あるソフトを使うと700MBのCD-Rに80分を超えて記録(コピー)できるとのこと、当然考えられることだが、これもやはり凄いと思う。 ![]() 700MBのCD-R。写真は「Amazon.com」のHPより ▲
by tarumae-yama
| 2012-02-02 08:10
| 音楽
|
Comments(3)
1 |
リンク
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||