庭のハスカップの実が収穫時期になってきた。 家を建てたときに庭に植えた10数本のハスカップの木だが、すでに30年が経って老木となった。 豊作の時は10kgも収穫できたのだが、2,3年前に実を殆ど着けなくなった老木を伐採し、代わりに移植した数本のハスカップの木しかないので、今はせいぜい2kg程度しか採れない。 今日は、収穫前にハスカップの周囲の雑草を、電動刈り払い機でスッキリさせた。 刃がすっかり減っていたため、作業前にホームセンターに行って替え刃に交換。 さすがに見違えるほどの切れ味になったが、誤って作業中に長靴まで切ってしまった(^^;) 長靴だけでは収まらず、ズボンに靴下までざっくりと裂けてしまったけれど、何とも幸運なことに足はギリギリ皮膚に触れただけで済んだ。 3月の漁岳の滑落骨折事故と言い、今回の切り裂きジャック事件?と言い、本当にトラブルが続く。 先日、私のブログにイイネを押してくれた本州の見知らぬ人のブログに飛んだのだが、オフロードバイクで転倒し、右足を複雑骨折という事故を起こしたらしい。 その時の手術からリハビリまでのことを毎日のように詳しく記事にしていたが、手術後の激痛とリハビリの辛さは相当なものらしい。 その点、私の骨折はヒビ程度で骨にズレがないことから何の処置もなかったし、今回の刈り払い機の事故といい、私には本当にツキがあった。 多分、亡き妻が守ってくれたのだと思うけれど、さすがにもう3度目はないかも。 ![]()
by tarumae-yama
| 2018-06-28 21:36
| 日々の出来事
|
Comments(0)
|
リンク
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||