人気ブログランキング | 話題のタグを見る

槙柏山、2017.5.18-その2-

昨日は妻の誕生日だった。
結婚して暮らした40年間、一度も結婚記念日や妻の誕生日を忘れたことはなかった(
と思っている)けれど、昨年2月に逝ってからこの15ヶ月で月命日を失念したことが1度ならずあった。
これはどうしたことだろう。

話題はタイトルの山に移るけれど、
恐らく私のブログを見て、これから槙柏山を登ろうと考える読者はまずいないと思われる。
それなら山報告を上げるのは、備忘録としての意味しかない。

多分、来年以降私が槙柏山を再登する事はないと思う。
ただ、今回雪がなくて御茶々岳には登れなかったため、Aさんから声がかかれば再挑戦するかも知れないけれど・・・。

ルートの状況等は「その1」で簡単だが記述していることもあり、ここでは写真のアップだけで手抜きをしようと思う。

というか、一昨日の芦別岳のダメージが大きすぎて記事を書く気力が起きない。
ダメージはもちろんだが、ひょっとして変化に富んだ旧登山道があまりにも素敵で、まだ夢うつつの心境がそれを上回っているのかも知れない。
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14164057.jpg
槙柏山の頂上から藪漕ぎをして先端まで進むものの眺望はそれ程良くなかった
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14162653.jpg
槙柏山から次の御茶々岳に向かう。ここからだと夫婦岩が重なって見える
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14165786.jpg
青空が気持ち良い
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14170191.jpg
尾根に上がったものの御茶々岳の頂上部には雪が全くなさそうで、ここで登頂を断念
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14170954.jpg
尾根にザックをデポして御茶々岳とは反対方向のポコまで登って見ることに
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14171412.jpg
夫婦岩がまた二つの岩塔として見えてきた
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14173772.jpg
中央に富良野岳、左に尖った十勝岳も見える
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14174845.jpg
中央右に格好良い中岳、Aさんは一度登っているそうだ
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14175325.jpg
左端に御茶々岳、その右に十勝連峰
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14180099.jpg
この季節限定の幻の池を入れて
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14180431.jpg
ポコから下山開始。中央付近に二人のデポしたザックが小さく見える
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14181122.jpg
夫婦岩の右に飛行機雲
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14181584.jpg
下山途中で行者ニンニク採り
 槙柏山、2017.5.18-その2-_f0138096_14182239.jpg
下山時は、川の上の雪が更に解けて穴が広がっていた

by tarumae-yama | 2017-05-22 07:29 | 登山 | Comments(3)
Commented by candipharm at 2022-12-11 12:52 x
<a href="https://candipharm.com/
">https://candipharm.com/</a>
Commented by candipharm at 2022-12-13 12:23 x
<a href="http://www.candipharm.com/
">http://www.candipharm.com/</a>
Commented by www.candipharm.com at 2022-12-16 11:53 x
<a href="https://candipharm.com/
">https://candipharm.com/</a>
名前
URL
削除用パスワード
<< 旧道から芦別岳、2017.5... 旧道から芦別岳、2017.5.... >>