人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-

砂防ダム建設工事のため恵庭岳への登山道が使えなくなって半月以上過ぎた。
だが、工事現場の上で登山道に合流出来るルートがあると教えて頂いたので、Sさんと昨日そのルートを探しに行って来た。

教えてくれた方が直前にヤマレコにそのルート等の詳細をアップされたため、我々はあっけなく登山道に合流出来た。

そしてこのルートは、昨年9月の大雨に寄る倒木や大岩が目に付くものの、登山には殆ど支障がなかった。
それどころか、苔の洞門を思わせる様な苔の美しい崖があったり、今紅葉が進んでいることもあり、中々魅力的な沢コースだった。

登山道に合流するまでの所要時間も、途中40枚ほど写真を撮りつつ18分間だったから、今までの登山道を歩くよりむしろ早いかも知れない。

我々が駐車帯で登山の準備をしているとき、工事関係者に登れないと言われ引き返す途中のソロの男性が、「ここから恵庭岳に登るのですか?」と話しかけてきた。
恵庭岳は初めてということで我々と一緒したい素振りだったが、今日は西峰に行くと言うと諦めて帰っていった。

そんな恵庭岳は初めてと言う登山者には勧められないけれど、今まで登ったことがあり、もう今年は登れないと思っていた方は、ぜひこのルートから登って欲しい。

ヤマレコにアップした方は隊長Oさんだが、彼が付けたというオレンジのテープが要所要所にあるから、そのテープを探しながら下っていけば間違いなく登山道に合流出来る(と思う)。

今日のブログの記事(と写真)は、駐車帯から登山道に合流するまでの事に特化した。
些かでも役に立つなら嬉しい。
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11534073.jpg

恵庭岳の登山口から2.3kmほど札幌よりの左側にある駐車帯
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11535168.jpg

駐車帯から札幌方面に20mほど歩くとポールが左側にある。行きすぎたSさんが戻ってきた。中央左に見えるポールから下りる
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1154168.jpg

降り口。前方に隊長Oさんが付けたと思われるオレンジのテープが見える
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11541135.jpg

右上に国道453号線を走行する車が見える
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11541950.jpg

僅かに笹漕ぎがあるが、笹漕ぎと言えるほどの距離はない
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11565938.jpg

鹿道を使ってショートカット。前方に沢が見えるが傾斜は中々きつい
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1157927.jpg

沢に出た
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11571857.jpg

この辺りは幅の広い砂床
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1157347.jpg

倒木を乗り越える
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11574666.jpg

苔の洞門のように崖にはり付く苔が美しい
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11575425.jpg

倒木をくぐり抜けるSさん
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1158135.jpg

中央下の黄色いテープをくぐるとすぐ先に正規の登山道。中央付近に小さくピンクのテープが見えるのが登山道
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1158978.jpg

合流地点の直ぐ下にある大岩。我々が登る時に何時も儀式?に使う大岩だが、左端に新しい砂防ダムを造っている現場
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11581720.jpg

上の写真の工事現場を下から。10月1日の撮影
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11582611.jpg

正規の登山道から歩いてきた沢を写す。中央下に立入禁止の黄色いテープが見える
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11583416.jpg

これから以下の写真は下山時に撮影
テープを越えて往きに使った沢を遡る
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11584275.jpg

テープを越えた直後にある涸滝
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_11585283.jpg

両側の木々が紅葉しだした
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1159016.jpg

帰りは鹿道を上がらず沢を最後まで詰めて作業道に乗る。その部分にテープがある
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1159947.jpg

作業道を進むSさん。作業道はすぐに細くなる
恵庭岳、10月7日-初めての登山ルートで-_f0138096_1215039.jpg

駐車帯から西峰までのGPSの軌跡。自宅からの直線が記録されてしまった。
写真?の上でクリックすると大きくなります
by tarumae-yama | 2015-10-08 12:41 | 北海道100名山 | Comments(4)
Commented by ポッケ at 2015-10-08 20:59 x
予定通り恵庭岳西峰登頂されてきましたね!
天気も良く、眺望も素晴らしかったようで羨ましいです

ただtarumae-yamaさんがブログで紹介してしまうと
登りに来る方が、増えてしまいますよ(笑)
Commented by tarumae-yama at 2015-10-09 08:30
ポッケさん
コメントを有り難うございます。
この日の恵庭岳は期待以上の晴天と眺望でした。
本峰の頂上から、中山峠を走行する車が肉眼で見えるほど視界が良かったです。

今度登るポッケさんとの恵庭岳が、こんな天気と眺望であって欲しいですね。
Sさんもお会い出来ることを楽しみにしているようです。

隊長Oさんがヤマレコで紹介されたので、西山に向かう人は増えるかも知れませんね。
健脚者ならルンゼから20分程で到着出来る近さですし、今はテープが沢山付いているので迷いはしないと思います。
ただ、足元が見えずづらい上に、両側が切れ落ちている部分があるので、細心の注意が必要とは思います。
Commented by コズ at 2015-10-11 23:18 x
初めまして恵庭のコズです
いつもデジカメさんのブログ見ております千歳の方なんですね
今回の西山の短縮ショートカットの道を相方と見て来ました
ここからも登れるんだと・・・・相方納得してました・・・
登山道と合流するなら、いつか通過してみたいかな~と!私は西山まで行く自信はないので合流地点までなら行って見たいです。でも人に知られたくない道なのかもしれないので!
これから、このブログ見て登る方が居るのではないのでしょうか?
Commented by tarumae-yama at 2015-10-12 10:04
コズさん
コメントを有り難うございます。
私のブログを見て頂いているとのこと、嬉しいです。
実は、私もコズさんのブログを何度か拝見したことがあります。

恵庭岳の新しいルートのことですが、昨年9月の記録的大雨の影響で恵庭岳がしばらく登れなかった時に、隊長Oさんという方から教えて頂いたルートなのです。

その隊長Oさんが先日ヤマレコで、新しいルートから西峰(樽前山の西山と混同されやすいのでここでは西峰と書きます)に登ったと報告されています。

今、恵庭岳の登山口から先は、砂防ダムの建設工事のために一切立ち入ることが出来ません。
そのような状況から隊長Oさんは、恵庭岳に登りたい登山者のためにヤマレコで公表されたのだと思います。
私も、このルートを隠すつもりはないので、どんどんこのルートから恵庭岳に登って欲しいと思っています。
思いの外素敵なルートでした。コズさんもぜひここから恵庭岳を目指して下さい。

ただ、残念なことに先日の台風による暴風のため、登山道上は倒木で凄い状況になっているようです。
そのことは、2日前のブログに写真付きで記事にしました。
10日に実際に登った知人の話では、5合目まで倍の時間と体力を使った上に危険だったとのことでした。
その知人が撮ったブログの写真でもそれなりに想像出来るかと思いますが、11年前の台風18号での被害とは比べものにならないそうですから、倒木処理がされるまでは登るのは困難かも知れません。
名前
URL
削除用パスワード
<< 恵庭岳、10月7日-西峰まで編- 恵庭岳から感動の眺望、10月7... >>