人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恵庭岳登山口の現状、10月9日

国道453号線が開通した直後に恵庭岳の登山口周辺の状況を撮影し、当日アップしたけれど、その時2合目近くまで登ったので写真を追加したい。

9日の段階では、駐車場付近は岩がゴロゴロしていてひどい状況だったが、登山ポストがあったところを越えると、道は想像していたほど荒れていなかった。

途中、斜面からの倒木があったり登山道がえぐられていたりしているものの、頂上岩塔のように両手両足を駆使しなければ進めないような所はなかった。

2合目から先標高360m辺りで尾根に乗ってしまえば、大雨の影響は地形的に受けにくいだろう。
唯一の懸念は、登り下り専用コースがどれだけ削られているかだろうか。

その辺りの状況を含め、今日これから恵庭岳に向かうつもりなので、下山後ブログにアップ出来たらと思う。
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15292941.jpg

9日現在、登山口の入り口付近にかろうじて2台分のスペースがある
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15293857.jpg

登山ポストがあった辺りの惨状
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15294678.jpg

この写真は今年4月30日に撮影したもの
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15295436.jpg

上の写真の登山ポストの左にある「山火事注意」標識の一部が中央付近に見える
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_1530334.jpg

左端が登山ポストのあった辺りで、中央左に登山道を示すピンクテープが小さく見える
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15301131.jpg

ポストを越えたすぐ先の登山道。大雨前と全く変わっていないような状況。手前に測量でもしたのか杭?が見える
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15301810.jpg

だが、少し進むと斜面からの倒木があった。すでに歩けるよう最低限の処置がされていたけれど
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15302513.jpg

岩の×印は昨年11月の道迷い事故死の後に付けられたもの。この沢を大量の土砂が流れた様子。下の写真と比較することで想像出来る
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15303438.jpg

今年4月30日に撮影したもの
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_1530435.jpg

右手の沢から土石流があったのか登山道の一部が削られている。すでに登山道を示す真新しいテープが石に巻かれている。中央上が登山道だが、テープを左折すると昔の登山道
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15305184.jpg

今年4月30日撮影。上の写真とほぼ同じ所。右の古い標識は見つからなかった
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_15305937.jpg

上の写真のすぐ上の場所から登山口側を写す
恵庭岳登山口の現状、10月9日_f0138096_1531760.jpg

同じ場所から頂上側を写す。ここから先は大雨の影響を受けていないように見える
by tarumae-yama | 2014-10-12 07:38 | Comments(4)
Commented by maatota at 2014-10-12 22:07 x
うわぁ~~、大量の土砂で、かなり変貌していますね。
現在と4月の写真で、本当に良く判ります。
自然災害は、予想も防御も出来ず、恐ろしいですね。
はい、こちらも現在、台風19号が近づいてきていて・・・
コワッ!! (◎_◎;)    なんですぅ~ (((( ;゜Д゜))))
Commented by tarumae-yama at 2014-10-12 22:29
maatotaさん
土石流のすごさを間近に見て震え上がるほどでした。
砂防ダムのコンクリートも破壊されていましたし、橋の一部もひどい状態でした。

勢力が強く動きの遅い台風19号、影響が長引きそうですね。
被害が出ないことを心から願っています。
Commented by maatota at 2014-10-13 16:44 x
ご心配を頂き、有難うございます。 m(_ _)m 
今回の台風は、前後も何とも無かったのですよ。
ちょっと風があったんですけど、強風でもなく・・ という程度でした。
あぁ~、本当に良かったです。
そちらに影響するころには、熱帯低気圧に変わっていますよね・・
もぅ、台風はお終いにして欲しいですぅ。
Commented by tarumae-yama at 2014-10-13 20:19
maatotaさん
台風の影響がなかったとのこと安心しました。
でも、九州に上陸し本州を縦断するようですから、進路付近の住民には不安ですね。
被害がなければと思います。
名前
URL
削除用パスワード
<< 恵庭岳、10月12日-速報版- 紋別岳、10月9日 >>