人気ブログランキング | 話題のタグを見る

五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-

18年前に家内と五色岳に登った時は7月の下旬で、残念ながらトムラウシ山は中腹から上が雲の中だった。
だがしかし、その時五色ヶ原で見たチシマノキンバイソウとエゾノハクサンイチゲの大群落は、天国の花園を想像させるようで、きっと生涯忘れることのない素晴らしい光景だった。
それは、大雪の(花畑のスケールの)大きさを垣間見た瞬間で、今でも鮮やかな記憶として目に焼き付いている。

今回その再現を期待したのだが、キンバイこそそこそこ残っていたものの、イチゲのほうは殆ど目にすることが出来なかった。
それでも、チングルマやエゾコザクラなどの群生が雄大な景色に彩りを添えて目を楽しませてくれた。
 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10312789.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10323189.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10324214.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10325188.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10325967.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_1033733.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10331492.jpg

白いエゾコザクラが咲いていた
 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10332473.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10333523.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10334328.jpg

 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳の花編-_f0138096_10335075.jpg

by tarumae-yama | 2014-08-05 12:41 | 北海道100名山 | Comments(10)
Commented by スズ at 2014-08-05 14:15 x
クチャンベツからとはいいですね。
晴れた日にもう一度登ってみたいコースです。
このルート上で見つけた白いエゾコザクラまだあるんですね。
森林からスタートして、湿原を超えて、沢を通り、
大平原が出てきてと、変化に富んで面白いコースです。
行きたいですけど、しばらくは行けないかも。

今年の夏休みは利尻島に行ってきます。
一日は利尻富士に登りますが、
自転車を持っていって一日は島内をぐるっと一周しようかと思ってます。
どこか押さえておいたほうがいい観光スポットがあれば教えてください。
Commented by tarumae-yama at 2014-08-05 15:05
スズさん
このコース、沼ノ原があることで随分と素晴らしい光景になりますね。
でも、登山道がワイルドすぎて、もしもう一度忠別岳まで行く事があれば、今度は銀泉台からピストンします。

利尻島、天気に恵まれると良いですね。
出来れば鴛泊コースで登って沓形コースで下りたら面白いと思います。
観光スポットについては、オタドマリ沼とか姫沼とかが定番なのでしょうが、礼文島(の近く)に落ちる夕日を眺める夕陽ヶ丘展望台は、近くにあるユースに泊まる若者も登って来て話も楽しめるかも知れません。
オタドマリ沼の喧噪を避けて、近くの展望台から利尻山を眺めるのも私は好きでした。
また、自転車では標高500mまで上がらなければならないので厳しいですが、今は禁止になっている鬼脇登山道コースを進んで、万年雪で遊ぶのも面白いかも。
利尻時代、夏遊びに来る友人を車で案内した私の穴場です。
ここから利尻山の頂上部を眺めるのは迫力があります。

礼文島にも行くのか分かりませんが、ぜひ渡って礼文岳も登って見て下さい。
この時期はもう花も少ないと思いますが、晴れていれば感動の展望が見られると思います。
Commented by Ei-taro at 2014-08-05 19:46 x
本当にスケールの大きい花畑でした。

果てしないほどの花・花に感心するばかりです。また、五色が原入り口では、雪渓からの清流のほとりに咲く花ばなも見事でした。

花の良さに気付くきっかけとなりそうです。
Commented by tarumae-yama at 2014-08-05 20:10
Ei-taroさん
コメント、有り難うございます。
高山植物は10日もすれば大きく花が入れ替わっているでしょうから、イチゲには遅すぎたかも知れませんが、それでもチングルマやエゾコザクラなど見応えがありましたね。

ところで、もう一度一緒に登りませんか?
ひかるさんも興味を示してくれましたが、平山からアンギラスを通ってニセイカウシュッペ山へのピストンを考えています。紅葉のシーズンに。
このアンギラスを往復するコースはもう4度歩いていて最近はH原さんらと2011年9月24日に登っています。この吊り尾根はきっと気に入ると思います。
そして、紅葉のタイミングが合えばその素晴らしさに感嘆の声が出るかも知れません。
Commented by スズ at 2014-08-05 20:20 x
スズです。こんばんは。

沼の原の登山道ってそんなにワイルドでしたっけ?
要所要所はよく覚えていますけど、
それほどワイルドって感じでもなかったような。
多分、忠別まで長距離のピストンしてせいですよ(^^;。

利尻島の情報もありがとうございます。
自転車とテントがあるので沓形コースは行かないかもですが、
オタドマリ沼は行ってみようと思ってました。
ユースはなくなったみたいですが、利尻ぐりーんひるinnと
いうのになってるみたいです。
素泊まりで似たような価格で泊まれるので空いてれば、
ここで一泊してもいいかなと思います。
礼文に行くには忙しすぎるので、
今回は利尻島を色々回ってみたいと思います。
Commented by 夏山子 at 2014-08-05 21:27 x
わー、すごいお花畑。
どこまでも広がってますね!
私も今、少しずつお花の名前を覚えている所です。
Commented by mori at 2014-08-05 21:45 x
こんばんは。
予告の段階から日帰りで大変そうな山行だな~と思ってましたが、
皆さんご無事で何よりです。
五色ヶ原はあこがれですね。
私も体力があるうちに、五色ヶ原くらいまでは行ってみたいです。
Commented by tarumae-yama at 2014-08-06 08:22
スズさん
スタート直後の渡渉を終え、それから沼ノ原に出るまでの道は私にはワイルドすぎます。
下山時、登山道が濡れた状態なら緊張を強いられ、好きではありません。
沼ノ原、五色ヶ原は素晴らしいですが、もう年齢的に歩くことはないかも知れません。

利尻のユースは変わったのですね。
もう20年も前の事ですから、あり得る話かも知れません。
楽しい思い出が一杯作れると良いですね。
Commented by tarumae-yama at 2014-08-06 08:32
夏山子さん
やはり大雪の花のスケール感は凄いと思います。
魅力的な山と色々なコースもあって、さすが大雪山と感じます。
もっとも、支笏湖周辺の山と違って自慢できるほど登っていませんけれど。

ぜひ、大雪へ登りに行って下さい。
羅臼岳に登ったのですから、難しいことはないと思います。

花の名前を知ると、また見たり撮影するときに一層いとおしく感じるかも知れませんね。
私は忘れる方が多くて、最近はブログの写真に花名を入れないという手抜きをしています(^^;)
Commented by tarumae-yama at 2014-08-06 08:36
moriさん
半分無理かもと思っていましたが、何とか無事に登り帰宅出来ました。
寝不足でさすがにきつかったです。

五色ヶ原は、花のピークと合えば感嘆の声が出るのではないでしょうか。
ぜひ、来年の良い時期に挑戦して見て下さい。
名前
URL
削除用パスワード
<< 五色岳と忠別岳、8月2日-五... 五色岳と忠別岳、8月2日-五色岳編- >>