人気ブログランキング | 話題のタグを見る

樽前山のコマクサ

6月2日に樽前山に登ったとき、コマクサの写真をアップしたが、知人も2日後に樽前山に登ってブログに沢山載せていた。
私がその知人に3年前、コマクサが見られる場所を3ヶ所教えたので、私のブログを見て撮影に出かけたのかも知れない。

まあそれはともかく、ここのコマクサは誰かが植えたもの。
偶然、6月2日に風不死岳の登山口で話をした人が、その張本人?をよく知っているという事であった。
知ったところでどうなるものでもないから、それ以上聞かなかったけれど。

ともかく、環境省の事務所の話では、来週そのコマクサの駆除作業を行うらしい。
それで、前から思っていたことを自然保護官に尋ねたところ、外輪山の外側で一般登山者がコマクサを抜き取ることは、(自生種でないから)好意の行動であった法的には問題がない。
抜いたものはゴミだから、自宅に持ち帰って植えるのも同様無問題とのこと。

ただ、それらの行為は一般登山者から盗掘と誤解される恐れがあり、トラブったり告発(苦情?)の電話が来るようだと業務に支障が出るため、その点心して欲しいと言う事だった。

以前、私のブログを見た方から、「コマクサはどこに咲いているのですか?」と聞かれたことがあるけれど、駆除後どうなっているものやら。
樽前山のコマクサ_f0138096_22111084.jpg

樽前山のコマクサ。6月2日の撮影
by tarumae-yama | 2014-06-06 22:19 | | Comments(2)
Commented by ka-ma-s at 2014-06-07 06:15
樽前山に自生してない高山植物だったんですね~
コマクサ駆除されちゃうんですね。。。
残念だけど仕方のないことですね。
女王は大雪山で見ることにします(笑
Commented by tarumae-yama at 2014-06-07 12:07
ka-ma-sさん
樽前山のコマクサは、誰かが植えたものとのことで在来種ではないそうです。
今は抜かれて見ることが出来ませんが、昔はお花畑コース沿いに咲いていました。
私の知る限り現在3ヶ所で咲いていますが、他の2ヶ所は細々と咲いているという感じです。
しかし、もう一つの場所で咲いているコマクサは、よほど環境が適しているのか、増殖していて赤岳の駒草平に匹敵するかそれ以上です。
多分、ここは広く根が張っていて駆除しきれないかも知れません。
すっかりなくなったと思っても、翌年しっかり出て来ます。
環境省も半分諦めているのではないでしょうか。

大雪山は、赤岳の駒草平が有名ですが、高根ヶ原の平ケ岳辺りにも沢山咲いています。
http://tarumaezan.exblog.jp/17857701/
名前
URL
削除用パスワード
<< 札幌岳と八剣山、6月6日-八剣山編- 札幌岳と八剣山、6月6日-速報版- >>