人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月2日、浦臼山で見た花

 5年ぶりの浦臼山は、途中登山道が崩れていたし、浦臼山から先、隈根尻への縦走も登山道が崩れているから危険との注意板があった。
 
 そのような訳で今は人気がないのか、昨日の浦臼山は我々だけの静かな山であった。
 718mの低山だからせっせと歩けば1時間で頂上に立てるのに、花を楽しみ山菜を探しながら登ったため1時間35分もかかった。
 山菜採りに夢中になった下りは、登り以上の2時間10分であった。

 先日、前十勝岳にご一緒したHさんのブログが更新されたのでご紹介したい。
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13275969.jpg

                     タニウツギのアップ
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13281164.jpg

                        ノビネチドリ
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13282593.jpg

                     ノビネチドリのアップ
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13284180.jpg

             まだ残っていたエゾエンゴサクとカタクリの花
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13285641.jpg

                       ハクサンチドリ
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13291211.jpg

                        ニリンソウ
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13292576.jpg

                      シラネアオイ
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13293873.jpg

               ヒトリシズカと右上にギョウジャニンニク
 
6月2日、浦臼山で見た花_f0138096_13295421.jpg

                    ヒトリシズカのアップ
 
 
 
by tarumae-yama | 2009-06-03 13:38 | | Comments(4)
Commented by maatota at 2009-06-04 00:13 x
「ノビネチドリ」は、初めてです。ゴージャスですねぇ。どこかで出逢いたいものです。 それにしても、腕が良いのか、カメラが良いのか「アップがとてもオジョウズ」ですね。
Commented by tarumae-yama at 2009-06-04 08:34
maatotaさん
「延根千鳥」は根が横に良くのびるところからが由来のようです。
個体差が大きいらしく、登山道脇に何本か咲いていましたが、花がまばらなもの、(花の)背丈の低いものもありました。
盗掘され、数が減っているとのことで悲しいことですね。
Commented by マンタン at 2009-06-04 20:38 x
ワ~、色々な花が同時期に見られますね・・・
素晴らしいです。
こちらではハクサンチドリはまだですね、シラネアオイはもう終わっています。
Commented by tarumae-yama at 2009-06-04 21:36
マンタンさん
量は多くないものの幾種類もの花が咲いていて予想以上でした。
降雪量の多い山ですから低山なのにまだ登山道に残雪がありました。
そのため早春の花のエンゴサクやカタクリが残っていました。
シラネアオイは最盛期、ハクサンチドリはこれからという感じでした。
名前
URL
削除用パスワード
<< 野鳩の巣作り 6月2日、浦臼山 >>