人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊吹山(滋賀県)登山

 26日、日本100名山の一つの伊吹山に大阪のKさんご夫婦に案内されて登って来た。 新潟港に上陸して一週間、初めての登山である。
高速道路を使って約150kmを走行し、伊吹山の麓からは17kmもあるドライブウェイを使って10時に登山開始。
 この道路は有料(3000円)だが 終点の駐車場からは1377mの山頂まで標高差で100m少々、30分もあれば登れるので、これで伊吹山に登ったと胸を張って良いものかどうか。ともあれ、頂上には25分で到着。途中、ショウジョウバカマを見つけ写真を撮る。大阪に戻る途中、関ヶ原古戦場跡地を見学し、帰りも高速道路を使い、大阪市内で「天然温泉なにわの湯」で汗を流す。
 
伊吹山(滋賀県)登山_f0138096_1954853.jpg

 
伊吹山(滋賀県)登山_f0138096_1962737.jpg

 
伊吹山(滋賀県)登山_f0138096_197218.jpg

 
伊吹山(滋賀県)登山_f0138096_1973572.jpg

 
伊吹山(滋賀県)登山_f0138096_1982386.jpg

 その後、家内が中学時代の親友と再会を果たした後、明石からフェリーで淡路島に渡り、更に高速を使って四国の道の駅「どなり」 に22時30分に到着。
 橋を通る予定が道を間違えてフェリーに乗る羽目になったものの、たこフェリーという会社の運賃は車と2人分でわずか2150円とのことに、え??という感じ。何か狐(たこ?)につままれたよう。
 それにしても、大阪周辺の運転は一般道、高速道路を含め、一言で言って恐怖以外の何物でもない。
 20日から25日までの分は、後日アップする予定です。
by tarumae-yama | 2007-04-28 19:09 | 日本100名山 | Comments(2)
Commented by kikumasa at 2007-04-29 00:31 x
 そうそう、うっかり忘れていたけれど、大阪の車の運転ぶりは極めて要注意で、大阪から名古屋、名古屋から東京に入るにつれて、交通ルールの遵守度が高くなる(危険度が減る)という伝統について、お話しするのを忘れていました。
 大阪の堺市に2年間住んでいて、東京との往復で強く感じたことでした。随分昔のことですが、これが改善されるなどという甘い期待は今でも持てません。(大阪を悪く言うつもりはありません。大阪の生き様は、国際性に関する限り、多分日本で最も発達しているのではないでしょうか。つまり利害打算に敏感で、ネゴシエイションにタフであるという世界に通用する特質を育て上げ維持してきた点です。
Commented by tarumae-yama at 2007-04-29 22:49 x
kikumasa様
 大都会での運転でいろいろ感じることがありますが、ある意味納得出来る部分はあります。しかし神経をすり減らすことには変わりなく、北海道への帰路は都会を避けて帰ろうかと考えています。
名前
URL
削除用パスワード
<< 四国の最高峰石鎚山に登る 新潟から埼玉S市へ(4月19日) >>