人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-

昭和39年に開催された東京オリンピック(の開会式)は、統計的に晴れの日が多いという事から10月10日に決定されたのは知られた話だと思うが、それ以来体育の日として祝日になった。(もっとも、2000年からハッピーマンデーで、10月第2週の月曜日に変更された)

という事で、晴れの特異日である昔の体育の日、ホロホロ山(と徳舜瞥山)に登ってきた。
丁度、東京オリンピックの時と同じように、前日の雨が上がりスッキリと青空が広がっていた。

白老岳コースの登山口に着くと、室蘭ナンバーのRV車が1台。
登山者名簿では、白老町の3名のパーティーが15分前に出発したようだ。
代表者はNさんとあり、多分白老山岳会のNさんだろうと確信。

前日の雨で登山道が滑りやすかったのと、紅葉が素晴らしかったのでカメラを取り出す機会が多くて時間がかかりすぎ、ホロホロ山に到着してもNさん達の姿はなかった。

それにしても、中腹までの紅葉と黄葉は青空の下で輝くよう、それはそれは美しかった。おかげで気持ちもすっかり高揚!そして足元の落ち葉も広葉・・・・(^^;)

アップしたい写真が多くて、どれをカットするか多いに迷った。
それでも20枚以上になってしまったので、写真の上でクリックすると大きくなるけれど、そこのところは、パラパラ送りでもお好きな方法で見て頂けたらと思う。

山行記録
白老コース登山口08:45→4.5合目09:18→ホロホロ山10:29→徳舜瞥山11:05~12:01(昼食)→ホロホロ山12:32~12:52→4.5合目13:40→登山口14:17
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13542146.jpg

登山口、向かいの山も色づいている
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_1354318.jpg

紅葉
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13544157.jpg

黄葉
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13545131.jpg

紅葉と黄葉
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_1355098.jpg

紅葉
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13551098.jpg

紅葉と黄葉
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13551843.jpg

正面に風不死岳と樽前山
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13552765.jpg

恵庭岳や支笏湖がクッキリと望める
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13553688.jpg

風不死岳や樽前山。溶岩ドームの噴煙まで見える。風不死岳の奥に芦別岳や夕張岳も
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13554524.jpg

奥にホロホロ山の稜線。ここを昨年3月1日に大変な思いをして歩いた
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13555427.jpg

ソニーのカメラで撮影中の大滝村のSさん、三階滝のレストランにSさんの写真を展示しているとのことで、下山後観に行ってきた
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_1356796.jpg

6合目から上は殆ど落葉している。その分遠望が利く
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13561799.jpg

ホロホロ山稜線のダケカンバをアップで
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13562924.jpg

ホロホロ山頂上から、徳舜瞥山と右手に羊蹄山がクッキリ
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13564364.jpg

徳舜瞥山に向かう途中から、ダケカンバと稜線の向こうに恵庭岳の頂上部が見える
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13565545.jpg

ホロホロ山と徳舜瞥山の中間地点でスライドした千歳のCさん。私と同じ歳だそう
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_1357839.jpg

徳舜瞥山頂上。奥に洞爺湖が見える。白老山岳会のNさんやN田さん達が昼食中
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13571970.jpg

羊蹄山をバックにNさんのパーティを撮影、コーヒーや自家製の梅酒などをご馳走になった。NさんやN田さん達には今年2月10日に徳舜瞥山で初めてお会いし、2月23日に紋別岳を一緒して以来だろうか。N田さんは紋別岳が気に入って、今年11回も(紋別岳を)登っているそうだ。後で調べたら3月17日の白老岳以来のようだ
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13573075.jpg

オロフレ山と右に雲から顔を出している駒ヶ岳
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13574271.jpg

ツアーガイドのノマドのパーティだそう
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13575193.jpg

全員の記念写真撮影を依頼されたので、私のカメラでも。左の二人はノマドのガイドさんで、一人は徳舜瞥山から単独下山し、車を白老登山口まで移動するとの事。後列右の二人は静岡から参加の母子、山ガール二人は札幌?から。撮影に全員の了解済み
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_1358242.jpg

ホロホロ山に戻る途中、賑わう徳舜瞥山山頂
10月10日、ホロホロ山と徳舜瞥山-その1-_f0138096_13581463.jpg

GPSの軌跡。往路は林道の合流点まで沢コース、復路は林道の合流点から崩落して通行止めの林道コースを
by tarumae-yama | 2013-10-11 14:48 | 北海道100名山 | Comments(4)
Commented by hata2772 at 2013-10-11 23:23 x
tarumae-yamaさん、こんばんは。

秋晴れの青空をバックにした紅葉きれいです。
道中の眺めが良いと、きつい登りも楽しくなりますよね。
ここから駒ケ岳が見えるとは驚きました。

何だか私も登りに行きたくなりました。
Commented by tarumae-yama at 2013-10-12 23:07
hata2772さん
コメントを有難うございます。
花の最盛期なら雨の歩きも風情があるかもしれませんが、やはり晴天の下で歩きたいですね。
この日は随分と遠望が利きました。
樽前山ドームの噴煙まではっきり見えました。

白老コースからホロホロ山に登ったのは2度目ですが、変化があってお勧めです。
紅葉はもう数日楽しめるかと思います。
下山後の温泉も楽しめますし、少し足を伸ばせば壮瞥町でリンゴなども買えます。
Commented by tamataro1111 at 2014-09-24 08:04
 お早うございます。
「ホロホロ山」実に面白い名の山ですね。どうてこのよう名前なのでしょう。。。 ?
葉の落ちたダケカンバの風景じつに良いですね。最高の一枚です。
Commented by tarumae-yama at 2014-09-24 16:51
tamataro1111さん
何時もコメントを有り難うございます。
「ホロホロ山」は、ウィキペディアによると、語源はアイヌ語で「ポロポロ・ペッ」(甚だ大いなる川)[4]を意味する。とあります。

葉の落ちたダケカンバの写真は、実は私も気に入っています。
今回も同じ状態なら良かったのですが、まだまだ葉が残っていました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 10月10日、ホロホロ山と徳... 10月10日、三階滝 >>