人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月29日、百松沢山-南峰まで-

手稲平和霊園の先に8時前に到着。
すでにシマエナガさんの車の他に先行者の車が1台あり、そして我々とほぼ同時に2台の車がやって来た。
平日なのになかなか人気の高い山のようで、先日の丹鳴岳とは大違い。

ワカンをザックにH原さんは登山靴、シマエナガさんは長靴で登ると言う。
迷った私は、結局長靴を選択。
私の長靴は水に浮くという軽量の「KOHSHIN SEA-LUX」(ホーマックでこの冬除雪用に買ったもの、2980円也)。

シマエナガさんはスタート直後に6本爪のアイゼンを装着したが、踏み跡が適度な堅さで、私の長靴でも全然問題なし。
それにしても今年は雪が多く、3つ4つ渡ったスノーブリッジも随分としっかりしている。

歩き出してから1時間後単独の先行者に追いつき、その5分後今度は北大生だという山スキーの3人パーティに追いついた。

頂上が近づきつぼ足では埋まるようになったので、全員ワカンを装着。
長靴にワカンは、今ひとつしっかりと締め付けることが出来なくて一寸安定感に欠ける。
それでも快調に登り、スタートから2時間23分で百松沢山北峰に到着。
そして、そのまま隣の南峰まで脚を伸ばした。

こちらの方が5mほど高いようで、その分眺望も勝っているように思える。
神威岳や烏帽子岳、その右奥に定山渓天狗岳など昨年改めて登りなおした山が手に取るような近さに見える。
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11181378.jpg

8時、つぼ足でスタート
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11182341.jpg

ピンクテープを右に進むと阿部山に向かうそうだ
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11183165.jpg

まくり雪に興味を示すH原さん
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11184840.jpg

3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11185788.jpg

穴の反対側でシマエナガさんがモデル役
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_1119540.jpg

1時間後、ソロの男性に追いついた
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11191227.jpg

川沿いの歩きが続く
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11192450.jpg

沢地形からようやく尾根に向かう
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11193634.jpg

埋まるようになってワカンを装着
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11194543.jpg

藻岩山をバックに記念写真
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11195497.jpg

気持ちの良い尾根歩き
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_1120225.jpg

百松沢山北峰に到着
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11201027.jpg

頂上部から左にこれから向かう南峰
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_1120189.jpg

中央左に神威岳、頂上標識の後ろに烏帽子岳
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11202611.jpg

南峰での記念写真
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_1120359.jpg

南峰の先端で撮影中のH原さん
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11204386.jpg

私のブログの読者にはH原さんのファンが多いため、アップで。本人から削除要請があるかも
3月29日、百松沢山-南峰まで-_f0138096_11205444.jpg

烏帽子岳の右奥に定山渓天狗岳。 カメラはキャノンのS110
by tarumae-yama | 2013-03-30 11:37 | 登山 | Comments(8)
Commented by yah-_-yah at 2013-03-30 12:02
百松沢は結構雪が締まってるんですね。
ツボ+ワカンで充分な感じですか。
やはりスノーシューとワカンを使い分けするのがいいですね。

ロールケーキ状の雪はまくり雪と言うんですか?
どうやって出来たかは想像つきますが、面白いですね。

でもtarumae-yamaさんがこの山は初めてだったのは意外でした。
(僕は登ったことないですが)
今年はすごいハイペースで登ってますね。
Commented by shizuko0421 at 2013-03-30 12:09
taru様、こんにちは。
平和の滝の方からは
雪の関係で気がかりではありましたが
大丈夫そうですね♫

それにしても、2時間半かからないで登れたんですかー!
去年行った時は3時間近くかかったと記憶しています…

しかもピークから下山中、
平和ルートではなく源八沢ルートに逸れてしまって
少し戻ってトラバースして平和ルートに戻るという…
初歩的なミスを犯してしまいました(^^;;

そういうのもあり?思い入れのある山の一つですね!
taru様が未踏だとは驚きました。
定天様、綺麗ですね!
迷沢から見る定天様も圧巻でした。

今年、百松に登ったという情報が少なかったのでレポ有難かったです!
お疲れ様でした(^^)

Commented by ピータンまま at 2013-03-30 16:47 x
tarumae-yamaさんこんにちは。
冬山でもこんなに頻繁に登ってらっしゃるので
いつも驚いています。
毎年そうだったのでしょうか?

しかも夏は単独で登られていましたが
冬場はお仲間といつも一緒なので楽しさ倍増ですね♪
H原さんもシマエナガさんもやはりtarumae-yamaさんと同じく
夏山もたくさん楽しんでるのでしょうか?
折角自慢のカメラでお写真をたくさん撮られてるのに
ブログで公開しないのはもったいないですよ~(=^・^=)と
お伝えください♪

H原さん、一瞬こんな場所で雪だるまを作り出したのかと思いましたが
このワッカは自然に出来たものなんですね(笑)

たぶん同じ時間に藻岩山に居ましたよ
しばらくぶりの景色だったので
30分くらい恵庭岳や樽前山をしみじみと眺め
ため息をついていました。
どの山が百松沢山かはわからないけど
ほとんどの山がクッキリ見えていましたね♪

お山は3ヶ月ぶりでしたが
足の筋肉痛は無いのですが
肩と首と両膝の打撲が痛いです(>_<)

夏に向けて真剣に頑張りますので
見捨てないで下さい!!(笑)
Commented by tarumae-yama at 2013-03-30 23:36
yahさん
つぼ足で歩けると随分楽です。
これからの漁岳もそうなると思います。
私は体重がある分浮力のあるスノーシューを選ぶことが多いですが、ワカンでも大丈夫ならその方が軽い分、ずっと歩くのは楽ですね。
ただ、現地に行ってみないとどちらが良いかワカンないですが・・・。

定天や神威岳など、北海道100名山になっているから登りましたが、私は札幌のような大都会での運転が大の苦手なので、登っていない山はまだまだ札幌周辺に沢山あります。

私の場合、だから運転に気を遣わなくて済む支笏湖周辺の山が断然多いです。

今年がハイペースなのは、昨年の冬スポーツセンターに熱心に通ってダイエットしていましたが、
モルモットみたいで飽きたため、その分登山で・・・という訳からです。
Commented by tarumae-yama at 2013-03-30 23:42
しずさん
百松沢山はなかなか眺望の良い山ですね。
この山なら毎年1度は登ってみたいと言う気になりました。

丹鳴岳で筋肉痛になったので一寸脚が重かったのですが、ツボ足だとさすがに速いですね。
H原さんから3時間くらいかかると聞いていたので、まあ順調でしたね。
良いリハビリになったようで、今日は疲れもなくて快調です。

定天も素晴らしかったですが、神威岳や烏帽子岳は随分近くて迫力がありました。
もう少し時間があればこの二つも登ってみたかったです。

しずさんの百松沢山レポも楽しみにしています。
Commented by tarumae-yama at 2013-03-30 23:53
ピータンままさん
長いコメントを有難うございます。
yahさんのコメントで書きましたが、今年は一寸多いですね。
昨年の夏は、H原さんもシマエナガさんも仕事が忙しくてなかなか一緒出来ませんでしたが、この冬は比較的時間がとれるようで、声をかけると何時もOKしてくれます。有り難いことです。
お二人は、ブログの開設までは考えていないようですから、私のブログを通してお二人の写真を楽しんで下さいね。

藻岩山でいよいよトレーニングを開始したのですね。春山が待ち遠しいですね。
今年はしずさん達と一緒に登る機会があれば嬉しいです。
シルバートリオのお二人も楽しみにしていると思います。
Commented by miton-chu at 2013-04-01 22:13 x
お久しぶりです!西区まで遠征されたんですね。百松沢は、なんだか奥深くて敷居が高くて、近場なんですが、まだ行ったことありません。

タイヤみたいなの、まくり雪と言うんですね!
なるほど。。。

それにしても、随分とハイペースで活躍されてますね
しばらくぶりに訪問すると、もう、記事がてんこ盛り(*^_^*)
読み応えあります
Commented by tarumae-yama at 2013-04-02 00:00
miton-chu さん
百松沢山、初登頂でしたが、特に南峰からの眺望が素晴らしくて気に入りました。
尻滑りもしっかり楽しみました。

まくり雪、今日の恵庭岳の斜面にも沢山ありました。
なかなか面白いですね。

私のブログはとりあえず毎日更新しているので、暫くぶりだと溜まるかも知れませんね。
まあ、内容がないので、斜め読みでもお付き合いしていただければ嬉しいです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 3月29日、百松沢山-南峰から... 3月29日、百松沢山 >>